施設入所
施設入所一日の流れ
入所一日の流れ
6:00 起床
洗顔
(ご自分でできない方は職員がタオルで拭かせていただきます。)
モーニグケア
(パジャマから日常着への更衣、髪を整えたり髭剃りを行います。)
7:10 朝食
(体調がすぐれない方以外は、皆様食堂で食べていただきます。)
8:00 口腔ケア
(声かけや、誘導等で口腔内の清潔を保持していきます。)
9:00 入浴
(週2回,身体状況に合わせて、個浴・特殊浴で入浴していただきます。)
*季節ごとゆず湯等を実施し、心も身体もリラックスしていただきます。
10:00 一息タイム
(コーヒー・お茶・ゼリーなどの飲み物を提供致します。)
10:40 集団レク
(軽運動・ラジオ体操など体を動かす機会を設けています。)
11:40 昼食
(朝食と同様です。)
12:30 口腔ケア
(声かけや、誘導等で口腔内の清潔を保持していきます。)
お昼休み
(お昼寝したり、TVを見たりと自由に過ごしていただいております。)
15:00 おやつタイム
(日替わりおやつと、お茶等を提供致します。)
夕食までリハビリや日向ぼっこなど自由にお過ごしいただいております。
17:45 夕食
(朝食と同様です。)
18:20 口腔ケア
(声かけや、誘導等で口腔内の清潔を保持していきます。)
18:30 入床
(日常着からパジャマへ着替え、声かけ・誘導等で就寝の支度をして頂いています。)
眠れない方は、眠くなるまでTVを見たりお話したりして過ごされています。
21:00 就寝
(遅くても、この時間には皆様お休みいただいていおります。)
就寝後は、2時間置きに巡視、体位変換を実施しています。
オムツ交換は定時に交換させて頂きます。トイレ起き出し可能な方は、その都度対応させて頂いております。
季節ごとのレクリエーションや催し物も行っております。以下はその様子です。

・習字

・流しそうめん

・敬老会